帝京長岡高校吹奏楽部のお兄さん・お姉さんが幼稚園に来てくれました。
今、子どもたちも楽器遊びを楽しんでいるので、とても楽しみにしていました。
まずは、年長さんが歌っている「手のひらを太陽に」を演奏してくれました。
子どもたちも知っている曲に大喜びでした♪
一緒にタンバリンを持ってリズムにのりながら楽しみました。
楽器紹介メドレーでは、様々な楽器を見たり、音を聞いたりしました。
お兄さんが楽器の名前のクイズを出題してくれて、みんなで答えました。
難しい楽器の名前もありましたが、たくさんの種類の楽器を知ることができましたね。
次に質問タイムです。
年長さんが代表で質問を考え、お兄さん・お姉さんに聞いてくれました。
「どうやって音を鳴らしているんですか?」「楽器はどんな種類があるんですか?」などの質問には、
実際に楽器や、吹く場所を見せてもらったり、丁寧に教えてもらいました。
他にも、お兄さんたちがタンバリンを持って踊ってくれたり、
知っている歌をみんなで口ずさんだり、楽しい時間を過ごしました。
アンコールにも応えてくれ、子どもたちが知っている曲をもう一度演奏してくれました☆
最後に、年長さんと写真を撮り、各クラスで一緒に給食を食べました。
とても貴重な時間を過ごすことができ、
子どもたちも来月の発表会に向け、ドキドキ・ワクワクが増えたようでした。
吹奏楽コンクール、頑張ってください!!子どもたちも応援しています☆