交通安全教室があり、佐川急便の方、長岡警察署の方が来てお話をしてくださいました。


佐川急便の「こころ」と長岡警察署の「ひかるくん」も一緒に来てくれました♪


まずは信号の色の確認と、トラックの点灯の意味を教えてもらいました。


こころとひかるくんに横断歩道の渡り方を実演してもらったあと、約束を確認しながら横断歩道を実際に渡ってみました。




トラックとパトカーの乗車体験もあり、実際に運転席に乗せてもらったり、一緒に写真を撮ったりしました。みんなとても喜んでいました♪








最後にお巡りさんと一緒にパプリカのダンスを踊りました☆
右手を上げて横断歩道を渡る振り付けもあり、みんなで楽しく踊りました。




楽しく交通ルールを学ぶことができましたね☆
みんなで守っていきましょうね。